dubstep
#1
Issue #5576 has been reported by pegacorn jp.
Bug #5576: [Universal Newline]改行コードが"\r\n"で出力されない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/5576
Author: pegacorn jp
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category:
Target version: 1.9.3
ruby -v: ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mswin32_100]
mswin/mingw版で、標準出力へのputsで改行コードが"\r\n"で出力されない。
[ruby-list:48514]より
C:¥>ruby -v
ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mingw32]
C:¥>ruby -e “puts ‘test’” > 193.txt
C:¥>ruby -e “p open(‘193.txt’,‘rb’){|f| f.read}”
“test¥n”
Tempfile#putsでも同様です。
標準出力へのputsの動作が変わったのは、r31351~r31357の辺りのようです。
Issue #5576 has been updated by Yusuke E…
ありがとうございます。
最近 #5565 にバックポートチケットが上がっていて、[ruby-list:48514] を
受けたものかと思ってましたが、これとは別の問題ですかね?
もしよければ、trunk でテスト・再現できますか?
Bug #5576: [Universal Newline]改行コードが"\r\n"で出力されない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/5576
Author: pegacorn jp
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category:
Target version: 1.9.3
ruby -v: ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mswin32_100]
mswin/mingw版で、標準出力へのputsで改行コードが"\r\n"で出力されない。
[ruby-list:48514]より
C:¥>ruby -v
ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mingw32]
C:¥>ruby -e “puts ‘test’” > 193.txt
C:¥>ruby -e “p open(‘193.txt’,‘rb’){|f| f.read}”
“test¥n”
Tempfile#putsでも同様です。
標準出力へのputsの動作が変わったのは、r31351~r31357の辺りのようです。
Issue #5576 has been updated by pegacorn jp.
すみません。#5565を見落としていました。
trunkでr33627-33629を当てると標準出力もTempfileも直ったので、
同じ問題だと思います。
Bug #5576: [Universal Newline]改行コードが"\r\n"で出力されない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/5576
Author: pegacorn jp
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category:
Target version: 1.9.3
ruby -v: ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mswin32_100]
mswin/mingw版で、標準出力へのputsで改行コードが"\r\n"で出力されない。
[ruby-list:48514]より
C:¥>ruby -v
ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mingw32]
C:¥>ruby -e “puts ‘test’” > 193.txt
C:¥>ruby -e “p open(‘193.txt’,‘rb’){|f| f.read}”
“test¥n”
Tempfile#putsでも同様です。
標準出力へのputsの動作が変わったのは、r31351~r31357の辺りのようです。
Issue #5576 has been updated by Yusuke E…
遠藤です。
2011/11/6 pegacorn jp [email protected]:
すみません。#5565を見落としていました。
いえ、元スレッドの方に返信がなかったのでしょうがないです。
trunkでr33627-33629を当てると標準出力もTempfileも直ったので、
同じ問題だと思います。
おお、確認ありがとうございます。(「ruby_1_9_3 で」、ですよね?)
それでは重複マークを付けておきます。
Bug #5576: [Universal Newline]改行コードが"\r\n"で出力されない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/5576
Author: pegacorn jp
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category:
Target version: 1.9.3
ruby -v: ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mswin32_100]
mswin/mingw版で、標準出力へのputsで改行コードが"\r\n"で出力されない。
[ruby-list:48514]より
C:¥>ruby -v
ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mingw32]
C:¥>ruby -e “puts ‘test’” > 193.txt
C:¥>ruby -e “p open(‘193.txt’,‘rb’){|f| f.read}”
“test¥n”
Tempfile#putsでも同様です。
標準出力へのputsの動作が変わったのは、r31351~r31357の辺りのようです。
$B1sF#$G$9!#(B
2011$BG/(B11$B7n(B6$BF|(B16:26 pegacorn jp
[email protected]:
Yusuke E. wrote:
trunk$B$G(Br33627-33629$B$rEv$F$k$HI8=`=PNO$b(BTempfile$B$bD>$C$?$N$G!"(B
[email protected]$H;W$$$^$9!#(B
$B$$!“3NG’$”$j$,$H$&$4$6$$$^$9!#(B($B!V(Bruby_1_9_3 $B$G!W!"$G$9$h$M!)(B)
$B$$$$$(!"(Btrunk$B$N(Br33627$B$N<jA0$G$O$^[email protected](B"\n"$B$G=PNO$5$l$k$3$H$r3NG’$7$F!"(B
r33629$B$^$G%j%S%8%g%s$r>e$2$k$H(B"\r\n"$B$KJQ$o$C$F$$$k$3$H$r3NG’$7$^$7$?!#(B
$B$J$k$[$I!#<:Ni$7$^$7$?!#(B
[email protected](Bruby_1_9_3$B%V%i%s%A$K(Br33627-33629$B$r%^!<%8$7$F3NG’$7$F$_$^$7$?$,!"(B
$B$3$A$i$b(B"\r\n"$B$G=PNO$5$l$k$h$&$K$J$j$^$7$?!#(B
$B$o$6$o$6$9$_$^$;$s!#(B
$B$"$j$,$H$&$4$6$$$^$9!#(B
$B$3$s$K$A$O!"$J$+$`$i(B($B$&(B)$B$G$9!#(B
In message “[ruby-dev:44804] [ruby-trunk - Bug #5576] [Universal
Newline]$B2~9T%3!<%I$,(B”\r\n"$B$G=PNO$5$l$J$$(B"
on Nov.06,2011 15:29:58, [email protected] wrote:
2011/11/6 pegacorn jp [email protected]:
$B$9$_$^$;$s!#(B#5565$B$r8+Mn$H$7$F$$$^$7$?!#(B
$B$$$(!"85%9%l%C%I$NJ}$KJV?.$,$J$+$C$?$N$G$7$g$&$,$J$$$G$9!#(B
$BKM$O%?%$%`%^%7%s;}$A$8$c$J$$$N$G(B 
$B$=$l$G$O!#(B
Issue #5576 has been updated by pegacorn jp.
Yusuke E. wrote:
trunkでr33627-33629を当てると標準出力もTempfileも直ったので、
同じ問題だと思います。
おお、確認ありがとうございます。(「ruby_1_9_3 で」、ですよね?)
いいえ、trunkのr33627の手前ではまだ"\n"で出力されることを確認して、
r33629までリビジョンを上げると"\r\n"に変わっていることを確認しました。
先程ruby_1_9_3ブランチにr33627-33629をマージして確認してみましたが、
こちらも"\r\n"で出力されるようになりました。
Bug #5576: [Universal Newline]改行コードが"\r\n"で出力されない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/5576
Author: pegacorn jp
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category:
Target version: 1.9.3
ruby -v: ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mswin32_100]
mswin/mingw版で、標準出力へのputsで改行コードが"\r\n"で出力されない。
[ruby-list:48514]より
C:¥>ruby -v
ruby 1.9.3p0 (2011-10-30) [i386-mingw32]
C:¥>ruby -e “puts ‘test’” > 193.txt
C:¥>ruby -e “p open(‘193.txt’,‘rb’){|f| f.read}”
“test¥n”
Tempfile#putsでも同様です。
標準出力へのputsの動作が変わったのは、r31351~r31357の辺りのようです。
$B1sF#$G$9!#(B
2011$BG/(B11$B7n(B7$BF|(B9:32 U.Nakamura [email protected]:
In message “[ruby-dev:44804] [ruby-trunk - Bug #5576] [Universal
Newline]$B2~9T%3!<%I$,(B”\r\n"$B$G=PNO$5$l$J$$(B"
on Nov.06,2011 15:29:58, [email protected] wrote:
2011/11/6 pegacorn jp [email protected]:
$B$9$_$^$;$s!#(B#5565$B$r8+Mn$H$7$F$$$^$7$?!#(B
$B$$$(!"85%9%l%C%I$NJ}$KJV?.$,$J$+$C$?$N$G$7$g$&$,$J$$$G$9!#(B
$BKM$O%?%$%`%^%7%s;}$A$8$c$J$$$N$G(B 
$B$h$/8+$?$i!"(B#5565 $B$NJ}$,@[email protected]$C$?$s$G$9$M!#(B
$B$?$^$?$^1sF#$,[email protected]=gHV$,5U$G!"(B[ruby-list:48514] $B$r<u$1$F(B
$B:n$i$l$?%A%1%C%[email protected]$H;W$$$3$s$G$^$7$?!#$9$_$^$;$s!#(B