Issue #4562 has been reported by Shyouhei U…
Bug #4562: [pull requested] ./config
no-ssl2で作ったopensslとext/opensslが混ざらない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/4562
Author: Shyouhei U.
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category: ext
Target version:
ruby -v: trunk(rubyよりむしろopensslのほうが肝)
ext/opensslにpull requestがきているので誰か判断してほしいんですが、誰に振るべきですかね。
なおパッチを(私が)見た感じによると(私には)問題ない気がしてはいます。
Issue #4562 has been updated by Nobuhiro I…
こんにちは。
同じ問題を issues/4556 でレポートしています。
Bug #4562: [pull requested] ./config
no-ssl2で作ったopensslとext/opensslが混ざらない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/4562
Author: Shyouhei U.
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category: ext
Target version:
ruby -v: trunk(rubyよりむしろopensslのほうが肝)
ext/opensslにpull requestがきているので誰か判断してほしいんですが、誰に振るべきですかね。
https://github.com/ruby/ruby/pull/12
なおパッチを(私が)見た感じによると(私には)問題ない気がしてはいます。
Issue #4562 has been updated by Yui NARUSE.
Iwamatsu さんに ext/openssl のメンテナになってもらって、
なひさんや Martin さんと合議してもらえばいいんじゃないかと思い始めていたりはします。
Bug #4562: [pull requested] ./config
no-ssl2で作ったopensslとext/opensslが混ざらない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/4562
Author: Shyouhei U.
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category: ext
Target version:
ruby -v: trunk(rubyよりむしろopensslのほうが肝)
ext/opensslにpull requestがきているので誰か判断してほしいんですが、誰に振るべきですかね。
https://github.com/ruby/ruby/pull/12
なおパッチを(私が)見た感じによると(私には)問題ない気がしてはいます。
Issue #4562 has been updated by Nobuhiro I…
Yui NARUSE wrote:
Iwamatsu さんに ext/openssl のメンテナになってもらって、
なひさんや Martin さんと合議してもらえばいいんじゃないかと思い始めていたりはします。
Laurent Arnoud さんのパッチ(こちらのパッチ)のほうがよいと思います。
パッチを適用して、動作確認まで行いました。
Bug #4562: [pull requested] ./config
no-ssl2で作ったopensslとext/opensslが混ざらない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/4562
Author: Shyouhei U.
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category: ext
Target version:
ruby -v: trunk(rubyよりむしろopensslのほうが肝)
ext/opensslにpull requestがきているので誰か判断してほしいんですが、誰に振るべきですかね。
https://github.com/ruby/ruby/pull/12
なおパッチを(私が)見た感じによると(私には)問題ない気がしてはいます。
Issue #4562 has been updated by Nobuhiro I…
Yui NARUSE wrote:
他の問題もそうなんですが、現状 ext/openssl はメンテナがいないため、
明白なバグはしょうがないから直すものの、そうでないものは放置されがちになっています。
この状況はつまりメンテナに誰かがなればいいのですが、岩松さんがなりませんか。
[[ruby:DeveloperHowtoJa]] や [[ruby:CommitterHowtoJa]] あたりが参考になります。
以上、了解しました。
Ruby は使う機会あまりなかったのですが、これを期に Ruby の活用と貢献を積極的に
行いたいと思っています。
Bug #4562: [pull requested] ./config
no-ssl2で作ったopensslとext/opensslが混ざらない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/4562
Author: Shyouhei U.
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category: ext
Target version:
ruby -v: trunk(rubyよりむしろopensslのほうが肝)
ext/opensslにpull requestがきているので誰か判断してほしいんですが、誰に振るべきですかね。
https://github.com/ruby/ruby/pull/12
なおパッチを(私が)見た感じによると(私には)問題ない気がしてはいます。
前田です。
2011年4月21日14:51 Nobuhiro I. [email protected]:
他の問題もそうなんですが、現状 ext/openssl はメンテナがいないため、
明白なバグはしょうがないから直すものの、そうでないものは放置されがちになっています。
この状況はつまりメンテナに誰かがなればいいのですが、岩松さんがなりませんか。
[[ruby:DeveloperHowtoJa]] や [[ruby:CommitterHowtoJa]] あたりが参考になります。
以上、了解しました。
Ruby は使う機会あまりなかったのですが、これを期に Ruby の活用と貢献を積極的に
行いたいと思っています。
まつもとさんの確認が取れたので岩松さんのアカウントを作成しました。
なひさんによると、opensslのメンテナについてはBoßletさんもやる気があるようなので、
調整をお願いします。
Issue #4562 has been updated by Yui NARUSE.
他の問題もそうなんですが、現状 ext/openssl はメンテナがいないため、
明白なバグはしょうがないから直すものの、そうでないものは放置されがちになっています。
この状況はつまりメンテナに誰かがなればいいのですが、岩松さんがなりませんか。
[[ruby:DeveloperHowtoJa]] や [[ruby:CommitterHowtoJa]] あたりが参考になります。
Bug #4562: [pull requested] ./config
no-ssl2で作ったopensslとext/opensslが混ざらない
http://redmine.ruby-lang.org/issues/4562
Author: Shyouhei U.
Status: Open
Priority: Normal
Assignee:
Category: ext
Target version:
ruby -v: trunk(rubyよりむしろopensslのほうが肝)
ext/opensslにpull requestがきているので誰か判断してほしいんですが、誰に振るべきですかね。
https://github.com/ruby/ruby/pull/12
なおパッチを(私が)見た感じによると(私には)問題ない気がしてはいます。