Bug #4109: test_timeout.rbが失敗する
http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/4109
起票者: Kouhei Y.
ステータス: Open, 優先度: Normal
ruby -v: ruby 1.9.2p53 (2010-11-24 revision 29921) [x86_64-linux]
trunkでは直っているのですが、ruby_1_9_2ブランチの先頭で問題が再現し、
同様の報告が見つからなかったために念のため報告します。
CentOS release 5.5で、test/test_timeout.rbが失敗することがあります。
失敗例
$ /opt/ruby19/bin/ruby -v test/test_timeout.rb
ruby 1.9.2p53 (2010-11-24 revision 29921) [x86_64-linux]
Loaded suite test/test_timeout
Started
…F
Finished in 5.229315 seconds.
1) Failure:
test_timeout(TestTimeout) [test/test_timeout.rb:19]:
[ruby-dev:38319].
Exception raised:
<#<Timeout::Error: execution expired>>.
3 tests, 3 assertions, 1 failures, 0 errors, 0 skips
Test run options: --seed 21964
常に失敗するわけではなく、たまに成功することもあります。
なお、テストの実行時間には実行のたびに大きくばらつきがあり、
5分以上経っても終了しないこともあります。
(C-cで終了させてしまったので、必ず終了するのかは不明です)
trunkでは、r29955までは問題が再現し、r29956で正常にテストが通るようになります。
また、Debian lennyではこの問題は発生しません。