Renaming rubyspec directory

Yuguiです。

個人的に、Ruby 1.9のspecを http://github.com/yugui/rubyspec/tree/v1.9 に
て書き始めました。
また、これを活用するためにruby_1_8ブランチにakrさんが入れたupdate-
rubyspecとtest-rubyspecのmakeターゲットをr18311でtrunkにも取り込みました。

さて、現在はこのmakeコマンドを実行するとrubyspecというディレクトリに
mspecおよびrubyspecがダウンロードされます。
ruby source tree
±- ext/
±- lib/
±- …
±- rubyspec/
±- mspec/
±- spec/
±- rubyspec/
±- 1.8/
±- core/
±- language/
±- library/

これを次のように変更したいのですが、差し支えないでしょうか?
ruby source tree
±- ext/
±- lib/
±- …
±- spec/
±- default.mspec
±- mspec/
±- rubyspec
±- 1.8
| ±- core/
| ±- …
|
±- 1.9

理由としては

  • rubyspec/spec/rubyspec/1.9 というのは階層が深すぎるように思いました。
    1階層減らしたいです。

  • mspecコマンドは、./spec/default.mspecというファイルが存在するとそこか
    ら設定を読んでくれます。ですから、rubyspec => specと名前を変更して
    default.mspecを配置すれば、今ビルドしたRubyを使わせることができて便利
    です。Rubyのソースディレクトリ内で
    $ mspec spec/rubyspec/1.9/language
    のようにして、短いタイプ数で特定のカテゴリのspecのみを実行したりでき
    ます。