[Backport 200 - Backport #8380][Assigned] backport r40208 (refactor overflow check of integer multip

Issue #8380 has been reported by nagachika (Tomoyuki C.).


Backport #8380: backport r40208 (refactor overflow check of integer
multiplication)

Author: nagachika (Tomoyuki C.)
Status: Assigned
Priority: Normal
Assignee: nagachika (Tomoyuki C.)
Category:
Target version:

rubyci.org にて OS X Mountain Lion(m64-o0) の時に TestThread#test_stack_size
がタイムアウトするという現象が起きており、
r40600 で待ち時間を 10sec → 50sec に伸ばしたのですが、それでもタイムアウトしていました。

http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-2.0.0-m64-o0/log/20130507T133423Z.log.html.gz

手元の類似の環境(x86_64-darwin12.3.0)で同じ configure オプションで追試したものの再現には至りませんでした。

rubyci のログを調べてみたところ trunk でも同じようなエラーは起きていて、
http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-trunk-m64-o0/log/20130409T131941Z.diff.html.gz
で直ったようです(znz さんに調査して頂きました。ありがとうございます)。

この間 r40204 から r40208 で、関係しそうなのは r40208
くらいで、これもどう関係するのかはっきりしませんが、バックポートして様子をみてみたいと思います。

Issue #8380 has been updated by znz (Kazuhiro NISHIYAMA).

http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-2.0.0-m64-o0/log/20130507T213629Z.diff.html.gz
で TestThread#test_stack_size は直って、別のところで SEGV が起きていて、次の
http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-2.0.0-m64-o0/log/20130508T053526Z.diff.html.gz
も同じ revision で実行されていて、 SEGV もなく success になっているようです。

Backport #8380: backport r40208 (refactor overflow check of integer
multiplication)
https://bugs.ruby-lang.org/issues/8380#change-39204

Author: nagachika (Tomoyuki C.)
Status: Closed
Priority: Normal
Assignee: nagachika (Tomoyuki C.)
Category:
Target version:

rubyci.org にて OS X Mountain Lion(m64-o0) の時に TestThread#test_stack_size
がタイムアウトするという現象が起きており、
r40600 で待ち時間を 10sec → 50sec に伸ばしたのですが、それでもタイムアウトしていました。

http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-2.0.0-m64-o0/log/20130507T133423Z.log.html.gz

手元の類似の環境(x86_64-darwin12.3.0)で同じ configure オプションで追試したものの再現には至りませんでした。

rubyci のログを調べてみたところ trunk でも同じようなエラーは起きていて、
http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-trunk-m64-o0/log/20130409T131941Z.diff.html.gz
で直ったようです(znz さんに調査して頂きました。ありがとうございます)。

この間 r40204 から r40208 で、関係しそうなのは r40208
くらいで、これもどう関係するのかはっきりしませんが、バックポートして様子をみてみたいと思います。

Issue #8380 has been updated by nagachika (Tomoyuki C.).

フォローありがとうございます。

理由はよくわかりませんが、タイムアウトはおきなくなったのでこのまま入れておこうと思います。

Backport #8380: backport r40208 (refactor overflow check of integer
multiplication)

Author: nagachika (Tomoyuki C.)
Status: Closed
Priority: Normal
Assignee: nagachika (Tomoyuki C.)
Category:
Target version:

rubyci.org にて OS X Mountain Lion(m64-o0) の時に TestThread#test_stack_size
がタイムアウトするという現象が起きており、
r40600 で待ち時間を 10sec → 50sec に伸ばしたのですが、それでもタイムアウトしていました。

http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-2.0.0-m64-o0/log/20130507T133423Z.log.html.gz

手元の類似の環境(x86_64-darwin12.3.0)で同じ configure オプションで追試したものの再現には至りませんでした。

rubyci のログを調べてみたところ trunk でも同じようなエラーは起きていて、
http://a.mrkn.jp/~mrkn/chkbuild/mountain_lion/ruby-trunk-m64-o0/log/20130409T131941Z.diff.html.gz
で直ったようです(znz さんに調査して頂きました。ありがとうございます)。

この間 r40204 から r40208 で、関係しそうなのは r40208
くらいで、これもどう関係するのかはっきりしませんが、バックポートして様子をみてみたいと思います。